米津玄師ライブツアー2026の先行一次予選に外れたのですが2次募集は、いつからか?
どうやって応募したらいいか、知りたい!
米津玄師2026ライブ二次先行&一般販売はどうなる?いつ応募できるの?
一次抽選(CD封入シリアル)の結果が2025年7月4日に発表され、入金期限は7月9日まで。ただ、まだ“二次先行”や“一般販売”の日程は公式未発表です。ただ、過去のツアー傾向を参考にすると、次の流れが予想されます。
例えば2024年の「LOST CORNER」では、1次・2次・オフィシャル先行と展開され、一般抽選はツアー2~3ヶ月前に実施されていました。今回も同様に、11~12月開催を踏まえると、2025年9月〜10月頃に二次先行、そこからさらに一般販売(抽選or先着順)へと進む可能性が高いと見られます。
応募方法としては、まず次のCD(おそらく年末~来春発売)の封入シリアル付き盤を購入。その番号で二次抽選に応募。加えて、一般販売分はチケットぴあ、ローソンチケット、イープラス等のプレイガイドや公式サイトを通じて抽選か先着順で申し込む流れになるでしょう。
米津玄師2026ライブ〜プロフィール:人となりもふんわりご紹介
35歳の今も、不思議な透明感と熱量を持つ米津さん。その素顔に少し迫ってみました!
- 本名:米津玄師(よねづ けんし)――珍しい名前ですが、本名そのまま。実は健康保険証にも同じ名前で登録済。
- 出身地:徳島県徳島市。高校は徳島商業、さらに美大付属の専門学校にも通っていた芸術肌。
- 身長:188cm。スラリとした長身でモデル体型です。
- 体重:公表なし。体格から推測すると60~70kg台前半と想像できます。
- 学歴・経歴:高校卒業後、大阪で美術を学びながらバンド活動。ネット時代初期には「ハチ」という名前でボカロPとして活動し、その後「米津玄師」として本格デビューしました。
- 家族構成:父(寡黙なIT系)、母(美術教員免許保有&内職経験あり)、姉との4人家族。母や姉とは比較的仲良しだったそうです。
ちなみに、幼い頃は“普通”になることを強く望んでいたと言う彼。けれど、今はその“普通じゃない感性”が彼の才能の源になっている気がします。作品やライブには、そういう苦しさと自由さが混ざって表現されてるのかなと勝手に感じています。
感想:
一次でハズレた時の脱力感って、本当にキツいですよね…。でも、まだチャンスは目の前にあります!二次先行は恐らく新しいCD発売に連動したシリアル封入形式になるでしょうから、CDをゲットしてから応募準備すればOK。さらに一般販売や、過去ツアーであった**公式トレード制度(リセール)**も期待大です。公式トレードは開催1ヶ月前から開始されることも多いので、それも含めてしっかりチェックしておくと◎。
最後に…ライブは2026年11~12月。今から予定帳に赤丸しておかないと忘れちゃいそうですが(笑)、この1年半をワクワクで過ごせると思うと、なんだか心も軽やかになりますね。次はきっとチケット取れますように!一緒に応援がんばりましょう🍀
コメント