「食べてみんね!長崎県産品応援店」をご存知ですか?

長崎県では、県産品を積極的に取り扱うお店を「食べてみんね!長崎県産品応援店」として認定しています。お店のメニューや商品に長崎県産の食材や商品を取り入れることで、長崎の魅力を発信し、県産品の消費拡大を応援する取り組みです。

認定されたお店には、長崎県が発行する認定証やのぼり旗、ステッカーなどが贈られます。これらが目印となり、お客様に「このお店は長崎を応援しているお店なんだな」と知ってもらえます。

応援店は、長崎県内だけでなく、首都圏や関西圏にも広がっています。最近では、以下のようなお店が新たに仲間入りしました!

トピックス

  • 2024/08/27:応援店を首都圏に1店舗認定しました!
  • 2024/07/30:応援店を首都圏に1店舗認定しました!
  • 2024/07/09:応援店を関西圏に1店舗認定しました!
  • 2024/06/17:応援店を首都圏に1店舗認定しました!
  • 2024/04/09:応援店を首都圏に1店舗認定しました!

この応援店制度を通じて、長崎の美味しいものが全国に広まっています。

あなたのお店も「長崎県産品応援店」になって、一緒に長崎を盛り上げませんか?詳しくは、長崎県物産ブランド推進課までお気軽にお問い合わせください。